
2022/10/30第85回親御様向けの婚活相談会を令和4年10月30日(日)に開催致します。
2022/7/10第84回親御様向けの婚活相談会を令和4年7月10日(日)に開催致します。
2022/4/3第83回親御様向けの婚活相談会を令和4年4月3日(日)に開催致しました。
講演、イベント開催、その他共済希望のご担当者様
全国各地の自治体や外部団体様にて、親御様向けの講演や相談会、イベント開催をお受け致します。
パッケージとしてのご提案でなく、それぞれのご要望にお応え出来ますよう柔軟に対応させて頂きます。
これまでの実績でのノウハウを、全国地方自治体で婚活支援事業に携わる方々に提供し、出会いの場作り等を全面的にサポート致します。
最近でしょうか?
ほとんどの方は昨日今日でのお悩みではなく、1年前、3年前、10年も前・・・。
という方が多いはずです。
つまり、この結婚という問題は慢性的な問題で、
1年2年と年齢を重ねるのもあっという間なのです。
大切に育てられたお子様が、人並みの結婚もせず
生涯独身を歩んでしまうというのは耐え難いことです。
だからこそ、一番身近な存在である親御様の応援が必要なのです。
今こそ始めましょう、幸せな結婚のために親ができることを。
当会にて活動中の皆様は、新潟県内ご在住の確かな親御様(ご世帯様)で、お子様は県外にいるという方もいらっしゃいます。
全ての親御様方が、同じように真剣にお子様の結婚を目指して婚活をされています。
結婚への最大の近道は
「親子が共に結婚という目標を共有する」ということです。その上ではまず、親御様自身が危機感を持ち自主的に動き出さなくては何も始まらないのです。
ご縁談として紹介差し上げるうえで、片方の世帯だけはまだあまり結婚を意識してないとなると、お相手様にご迷惑がかかってしまいます。
親の会では、発足以来一貫として
親御様の自主性・真剣度を大切にしており営業行為は
一切行っておりません。だからこそ良質なご縁を親御様と一緒に探し、そして繋ぐことができるのです。
結婚相談所等とは違い、入会金等の設定がございません。
ご縁ごととは本当に難しいものであり、お互い様ですがお相手あっての「ご縁」です。
ですから、仮にどんなに条件が良い方であったとしても、ご縁としてまとまらない可能性があり得ます。
人と人とのご縁というものは、お金で解決できるものではございません。
親御様にはこの現実、ご縁の難しさを今一度ご理解頂く必要がございます。
だからこそ、親の会では親御様と共に二人三脚で成果に拘ってまいります。
嫁取り、婿取り、同居希望、年齢・・・など、お相手探しには誰でも「希望と条件、制約」がございます。
親の会ではそれらを前提としたご紹介で、お見合い
成立、交際発展、ご結婚の確率を高めます。
お子様のお気持ちを尊重することはとても大切です。
幸せな結婚のためにも無理な妥協をさせては逆効果となってしまいます。
活動のスタートから幸せのゴールまで、各世帯に応じたサポートと適切なアドバイスをさせて頂きます。
たまに “結婚相談所ですか?” とご質問頂きますが、親の会はいわゆる結婚相談所ではありません。
お気付きでしょうか?
そうです、親の活動とはひと昔前のお見合い制度(仲人制度)を現代版にアレンジしたものなのです。
不確かな出会いも多いこの時代、親同士のたしかな目で見つけたご縁というものは
お子様にとってとても安心できる出会いでありご縁なのです。
100聞は1見にしかず。過去開催満足度90%の相談会にご参加頂くことで、より実感頂けることと自負しております。
ご参加者は皆様同じ悩みを持たれる親御様ばかりですので安心です。
相談会当日に参加者同士で交流頂くわけではありませんので、肩肘張らずにご参加頂けます。ご自宅に戻られてからお子様とじっくり活動についてご検討頂ればと思っております。
ご相談総世帯件数470世帯
(2011年~2013年12月時点)
当会では、親の活動という独立した団体のため、他の結婚情報サービス会社及び結婚相談所等との提携及び加盟等は一切致しておりません。よって、活動に際しお預かりした個人情報等は活動以外での使用及び外部への共有なども一切ございません。
お客様の声をホームページ上で公開させていただく場合も、必ずお客様の許可をいただいております。
他県へ嫁いでも良いという方
年齢の近い方(20代後半~30代半ば)とお見合い出来ればと思います。
※ブライズシー様の対応には大変満足しております。今後もよろしくお願い致します。
1.会の進行についての説明が丁寧でわかりやすかったです。
2.会場にいるスタッフの方に(お二人)が、にこやかに接客して下さりありがたく思いました。
3.親も初めてなので緊張はしましたが、とても安心、信頼感が持て、コミュニケーションがとれた
ので良かった。
子が結婚したいことは察しているので、何とか出会いの場をつくってやりたい。
知人や親戚にも声をかけたが、お話を持ってくるには至らずにいる。
親の婚活で見つけるつもりです、よろしくお願いします。
婚活業界の注目企業として取材を受け対談した、
企業情報誌『CompanyTank』3月号発売となりました。
女優、声優、タレントとしてご活躍されている萩尾みどりさんとの
「親の婚活」についての対談内容はこちらからご覧ください。
毎月、県内各地から多くの親御様がご参加になられております。
過去開催満足度90%(終了時のアンケートにて、参加満足度累計90%以上の評価を頂いております)
令和4年4月3日
午前の部、午後の部ともに予約開始から数日で満席となりました。
(6月12日追加相談会を開催)良縁の輪が広がることを願っております。
令和3年10月30日
予約開始から多くのお問い合わせをいただき、早々に定員となりました。 みなさま、親の婚活にとても関心が高く、当会の取組みにもご満足いただけたようです。 親同士の縁でご縁の輪が広がっていくことを願っております。
令和3年6月6日
「第81回親御様向けの婚活相談会」長岡開催を無事に終えることができました。コロナ対策で定員数を制限してでのお受付となりましたが、本当にたくさんの親御様からお問い合わせを頂戴いたしました。1組でも多く良縁につながっていただきたいと願っております。親の婚活支援は新潟結婚活動親の会までお気軽にお問い合わせください。
令和元年11月10日
2019年最後の相談会ということで大変多くのお申込みお問い合わせを頂戴しました。近年はお世話する人が少なくなり、結婚が当たり前でなくなってきておりますが、多くの親御様がわが子の結婚を想い良縁を切に願っておられます。親の婚活、両家の引き合わせは新潟結婚活動親の会へご相談ください。
令和元年9月8日
現代では「結婚できて当たり前」という時代ではなくなり、大変多くのご家庭が結婚に向け奮闘されておられます。個々の状況に違いはあるにせよ、やはり本気の親御さんは本気でわが子と向き合っておられると感じます。
令和元年7月7日
2019年も折り返し、親御様方も「今年こそ良縁を願いたい!」という想いでいっぱいです。 未婚化晩婚化が進む時代、親御様の後押しはとても心強いものです。今回も県内各地多くの親御様にご来場いただきました。 親の婚活、代理お見合いは新潟結婚活動親の会へお気軽にお問い合わせください。
令和元年5月12日
令和初開催は長岡市。「わが子の結婚のために親ができること」というテーマに対し、多くの親御様が真剣な眼差しで臨んでいただきました。次回は7月新潟市での開催となります。ご子息ご令嬢の結婚でお悩みの親御様は、是非一度ご相談ください。
平成31年3月10日
2019年度初開催。今年こそ息子、娘の良縁を見つけたいという多くの親御様にご来場いただきました。 皆様が新潟県内の結婚情勢、未婚晩婚化の問題に大変関心を持たれておりました。 同じようにわが子の結婚問題でお悩みの親御様は「わが子の結婚問題専門家」新潟結婚活動親の会にご相談ください。
平成30年10月14日
第75回の今回は長岡での開催。この日も大変多くの皆様にご来場頂くことができました。わが子の結婚問題は地域年齢問わず、多くの親御様がお悩みを抱える社会問題です。 ご子息ご令嬢の結婚で悩まれる親御様、当会へ是非一度お問い合わせください。親の1歩がお子さんの1歩にきっと繋がるはずです。
平成30年9月9日
「何とか年内に!」もうその位の季節ですね。
たしかな出会いを探すことが難しい時代、親同士の良縁はとても可能性が高まります。
お子さんの結婚で悩まれる親御様は、是非一度お気軽にご参加ください。
平成30年9月6日
※地域の未婚男性を対象とした「MEN′Sの婚活レベルアップセミナー」にお招きいただき、当会代表が登壇させて頂きました。
講演・セミナーのご依頼は「自治体サポート」ページを御覧ください。
平成30年7月1日
今年も折り返しを迎え、みなさん今年こそはの気持ちでいっぱいです。 早期に定員に達したためお受けできなかったみなさまにはお詫び申し上げます。 次回長岡開催は10月ですが、既にお問い合わせもありますのでご希望の方はお早めにお申し込み下さい。 ご子息ご令嬢のご結婚でお悩みの方は、「わが子の結婚問題専門家 新潟結婚活動親の会」へお気軽にご相談下さい。
平成30年5月20日
わが子の結婚問題に悩む多くの親御様にご来場いただきました。
職場には出会いがない、親戚には頼めない等お悩みである背景は様々ですが、
みなさんが良縁を切に願っておられます。
わが子の結婚問題は新潟結婚活動親の会にご相談ください。
平成30年3月25日
※新潟県南魚沼市にて、わが子の結婚を願う親御様を対象とした
「親の婚活セミナー」にお招きいただき、当会代表が講演させて頂きました。
講演等のご依頼は「自治体でのサポート」ページを御覧ください。
平成30年3月4日
当日は穏やかな天候に恵まれました。もう春ですね♪
下越全域、県央地区からもご来場頂き、和やかな雰囲気のもと
進行させて頂きました。
平成30年1月28日
開催もおかげさまで70回。
それだけ多くの親御御様が、地域年齢問わずにお悩みを抱えておられます。
これからも1世帯ごとのお声やお悩みに、寄り添いながらお手伝いできるよう取り組んで参ります。
平成29年11月5日
2017年度の最終開催でした。 大変多くのお問合せも頂き、今回も期日前に定員となりました。 新潟、五泉、阿賀野、新発田、聖籠、胎内、関川、村上と下越全域からご来場頂きました。 現代では、地域や年齢問わず結婚に悩まれるご家庭が増えております。 同じようにお子さんの結婚、良縁探しでお悩みの親御様は、是非一度当会へご相談下さい。
平成29年10月1日
下越全域より多くのご世帯にご参加頂きました。
ここ数年で20代のお子さんを持つ親御様の参加も増加傾向です。
それだけ多くの親御様が、早くから危機感を持ち始めており「たしかな縁談」を求めておられます。
平成29年9月9日
第67回親御様向けの婚活相談会(長岡開催)は中越全域からのご来場で賑わいました。
今回も親御様ひとりひとりの切なる想いが、ご子息ご令嬢の良縁にきっと繋がっていくはずです。
平成29年6月25日
今年1年の折り返しの時期ということもあり、
今回も多くの親御様にご参加頂きました。
定員締切後でご参加頂けなかった方は、
是非次回の開催をお待ちください。
平成29年5月21日
今回は予約受付の開始直後から、大変多くのお問い合わせを頂き、
締切日を大幅に前倒して定員に達してしまいました。
地域やお子さんの年代問わず、わが子の結婚問題でお悩みの親御様は年々増加傾向にあります。
同じお悩みを持たれる親御様は是非一度お問合せください。
平成29年3月5日
※こちらは長岡市での共催セミナー
「わが子を結婚へ導く!婚活のススメ」の様子です。
自治体等の婚活支援ご担当者様は、自治体サポートのページをご覧ください。
平成29年2月26日
今回は今年最初の相談会ということもあって、
県内各地から多くのご来場を頂きました。
現代の結婚情勢や各自治体の取組みなどの紹介に、みなさまとても関心を持たれておられました。
親御様方の「今年こそは!」の想いで、2017年も多くのご縁が前進できそうですね♪
2022/10/30
第85回親御様向けの婚活相談会を令和4年10月30日(日)に開催致します。
2022/7/10
第84回親御様向けの婚活相談会を令和4年7月10日(日)に開催致します。
2022/4/3
第83回親御様向けの婚活相談会を令和4年4月3日(日)に開催致しました。